むらさんツイッター

 
COUNTER401882
since 2021.03.08
 
 
現在作成されているフォトアルバムはありません。

主な学習


課題研究
●3Dプリンタ・3D-CADの研究 ●太陽電池に関する研究 ●マイコンカーの製作
●蓄電システムの製作 ●風力発電装置の製作 ●二足歩行ロボットの制御
●トランジスタを使用した増幅回路の設計 ●電気を人に伝える研究
●回路シミュレータによる電子回路の学習と製作  ●三輪電動バイクの製作
●MIDI信号に関する実習(空気・音・光) ●レーザー加工の研究

取得可能な資格
●技能士2級、3級(電子機器組立て、電気機器組立て・シーケンス制御作業)
●電気工事士(第一種、第二種) ●工事担任者(DD1種、DD3種) 
●基本情報技術者 ●電気主任技術者(第3種)
※本科を卒業すると工事担任者DD第3種の基礎科目が免除されます。詳しくはこちらをご覧ください

工業科共通に取得できる資格
●計算技術検定 ●情報技術検定 ●パソコン利用技術検定 ●危険物取扱者 ●初級CAD検定 ●2級ボイラー技士
 
 
本科卒業生に対する資格試験の学科免除等の対象について

工事担任者DD3種の学科試験基礎科目を免除申請し受験する場合は、以下の卒業生が該当します。
 ・村山産業高校 全日制課程電子システム科・全日制課程電子情報科
 ・東根工業高校 全日制課程電子制御科・全日制課程電子工学科・全日制課程電子システム科
         (平成4年3月卒業生より適用)

第3種電気主任技術者免状申請を実務経歴で申請する場合は、以下の卒業生が該当します。
 ・東根工業高校 全日制課程電気科(平成2年3月まで)

第2種電気工事士の筆記試験の免除を申請し受験する場合は、以下の卒業生が該当します。
 ・東根工業高校 全日制課程電気科(平成2年3月まで)
 

電子情報科の活躍


【電子情報科の取り組み】

2020年11月28日・29日に渡って、WRO Japan 2020決勝大会on the WEB 本部選考会が開催されました。
今年は、新型コロナウィルス感染症の拡大から、参加者の安全を確保するため、地区予選会と決勝大会の開催を見送られました。しかし、主催者であるWRO Japanが子どもたちの学びを止めたくないという観点から、インターネット環境を活用した全国一斉の決勝大会予選会イベントとして実施されました。
本校から工業部電子班1年生6名が2チームに分かれて出場しました。
 



2020年10月25日(日)に日本工業大学主催の第12回3D-CADプロダクトデザインコンテストの結果が発表されました。今大会はアイディアモデリング部門・自由作品部門・SolidWorks部門の3部門に全国から27校9787作品の応募がありました。
 本校から、工業部電子班の3年生1名の1作品・1年生6名の4作品を応募しました。その結果、奨励学校賞をいただきました。次回大会では個人の入賞を目指したいと思います。

引用 日本工業大学通信 第226号 (2020.11.1発行) p.3


2020年10月17日(土)に日本機械学会「技術と社会部門」が主催する「第13回新☆エネルギーコンテスト」が行われ、工業部電子班の3年生グループが企業賞(アド・ソアー賞)を受賞しました。
 今年度は新型コロナウイルスの影響により、オンラインでの開催となり、ポスター部門と展示・実演部門に大学・高等専門学校・高校の学生と生徒17名が発表し、エネルギーの有効な利用方法の斬新なアイディアを競いました。
 


 2020年10月4日(日)茨城県の筑波サーキットで開催された、2020全日本EV-GP CQ EVミニカート・レース 筑波大会 に唯一の高校生チームとして電子情報科の課題研究チーム「YAOレーシング」が出場しました。
 19台エントリーがエントリーし、17台の完走中12位、学生チームでは11台中4位の成績でした。
 企業チームや大学チームの参加の中、健闘しました。
  




 

資格取得(国家資格)

【電子情報科の国家資格の取り組み】
令和元年度前期 技能検定3級合格者一覧

・技能検定3級『電子機器組立て作業』合格者

 3-4 後藤 亘(山形七中卒)
 3-4 柴田翔平(楯岡中卒)
 3-4 那須一舞(楯岡中卒)
 3-4 山﨑聖矢(神町中卒)


合格おめでとう!!

令和元年度上期 第二種電気工事士合格者一覧

・第二種電気工事士合格者

 2-4 板垣 遥(楯岡中卒)
 2-4 齋藤光汰(天童一中卒)
 2-4 滝口智稀(東根一中卒)
 

合格おめでとう!!

令和元年度春期 工事担任者DDⅢ種合格者一覧

・工事担任者『DDⅢ種』合格者

 3-4 太田心之介(東根一中卒)

合格おめでとう!!


平成30年度後期 技能検定3級合格者一覧

 

・技能検定3級『電子機器組立て作業』合格者

 3-4 横山塔太(大石田中卒)
 2-4 花輪有星(天童二中卒)
 1-4 明石頌太(東根一中卒)
         板垣遥(楯岡中卒)
         海老名俊輔(葉山中卒)
         押切蓮(玉野中卒)
         佐藤悠司(楯岡中卒)
 7/8

 

・技能検定3級『シーケンス制御作業』合格者

 3-4 岡田威斗(葉山中卒)
 2-4 大崎晃(尾花沢中卒)
         佐々木彩乃(楯岡中卒)
 3/8
主催:厚生労働省 認定日平成31年3月15日
合格おめでとう!!


★校長先生に合格の報告をしました。(4月25日)